【追記】カミュ主冒険の書!後夜祭。
2021-01-31-Sun-15:21
[02.17.2021 追記]
先ずは、新刊のコピー本完売、並びにBOOST↑ありがとうございます!
お申し込み頂いた分は全て梱包作業が終わりました。
週明けの発送になります。
私事で恐縮ですが、今週はお休みが無く、
郵便局の営業時間に間に合わない為です。
差出しましたら、BOOTHの方で個別に発送完了通知をお送りします。
もう少々お待ち下さいませ。
そして、今回のコピー本は再版予定はありません。
余部分は、郵便事故や交換が無ければ次回のイベントへ持ち込み予定です。
出来るだけ早めに再録を、と考えておりますが、一年以上は先かと思われます。
再録の際はベタとトーンを足したものになります。
✄------------ キリトリ ------------✄
1/31
pictSQUARE内
盗賊と勇者の冒険の書!後夜祭。
き3
Llyfr Du/Gwyn
参加しております。今日です。
今、記事書いてるんかい、という…。
まあリアルイベントの時もブログの更新も支部のお品書きUPも毎回毎回
イベント当日零時過ぎでしたし通常運転でしかない。情けないと思え自分。


新刊は上記のコピー本一冊のみ。
頒布物もこれだけです。
「ひとつください」で済みます。
BOOTHでの自家通販ページはコチラ。
受付期間は一週間程度を予定しています。
また、転売対策の為、申し訳ありませんが
お一人様一限の制限を設けさせて頂いております。
※終了しました。ありがとうございました。
どうぞよろしくおねがいします(*´人`)
先ずは、新刊のコピー本完売、並びにBOOST↑ありがとうございます!
お申し込み頂いた分は全て梱包作業が終わりました。
週明けの発送になります。
私事で恐縮ですが、今週はお休みが無く、
郵便局の営業時間に間に合わない為です。
差出しましたら、BOOTHの方で個別に発送完了通知をお送りします。
もう少々お待ち下さいませ。
そして、今回のコピー本は再版予定はありません。
余部分は、郵便事故や交換が無ければ次回のイベントへ持ち込み予定です。
出来るだけ早めに再録を、と考えておりますが、一年以上は先かと思われます。
再録の際はベタとトーンを足したものになります。
✄------------ キリトリ ------------✄
1/31
pictSQUARE内
盗賊と勇者の冒険の書!後夜祭。
き3
Llyfr Du/Gwyn
参加しております。今日です。
今、記事書いてるんかい、という…。
まあリアルイベントの時もブログの更新も支部のお品書きUPも毎回毎回
イベント当日零時過ぎでしたし通常運転でしかない。情けないと思え自分。


新刊は上記のコピー本一冊のみ。
頒布物もこれだけです。
受付期間は一週間程度を予定しています。
また、転売対策の為、申し訳ありませんが
お一人様一限の制限を設けさせて頂いております。
※終了しました。ありがとうございました。
どうぞよろしくおねがいします(*´人`)
DQ11S-まったりロトゼタシア巡歴⑦
2021-01-17-Sun-17:34
あけおめことよろでございました!
拍手ぱちぱち有難う御座います~。
今年もどうぞよろしくおねがいします(●´・ω・)(●´_ _)ぺこ
御礼絵も交換せねばですね。
扠。
先月発売されたSteam版ドラゴンクエストⅪS。
並行プレイを始めてしまいました。
今回からスクショがNS版と入り混じります。
此処に載せる用にまで縮小すると分からないかもですが、
画質が圧倒的にSteam版の方が良いのです。当然。
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆
やって来ました、殴り込み。

チンピラカミュさん本領発揮。
…の予定が、


というオチでした。


是非そうして下さい、アニキ。
更に、返還したオーブの行方もしっかり突き止めてくれているデクさん。
商人としての才とともにスパイとしての才もありそうです。
でも盗賊には向いてないのね。
ボイスドラマに拠ると、鈍臭いから、らしいですが。

そう言われちゃ宜しくするしか無いね!
既に将来を誓い合った仲だしねー(強い幻覚)
~ 突撃! デルカダール城下町・上層のばんごはん ~

↓

画質が向上したおかげでハッキリ見えるようになりました。
・ウィスキー
・ブランデー
・ローストチキン
・テリーヌ
・ティーポット
・ショートケーキ
ですね!
スッキリ
拍手ぱちぱち有難う御座います~。
今年もどうぞよろしくおねがいします(●´・ω・)(●´_ _)ぺこ
御礼絵も交換せねばですね。
扠。
先月発売されたSteam版ドラゴンクエストⅪS。
並行プレイを始めてしまいました。
今回からスクショがNS版と入り混じります。
此処に載せる用にまで縮小すると分からないかもですが、
画質が圧倒的にSteam版の方が良いのです。当然。
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆
やって来ました、殴り込み。

チンピラカミュさん本領発揮。
…の予定が、


というオチでした。


是非そうして下さい、アニキ。
更に、返還したオーブの行方もしっかり突き止めてくれているデクさん。
商人としての才とともにスパイとしての才もありそうです。
でも盗賊には向いてないのね。
ボイスドラマに拠ると、鈍臭いから、らしいですが。

そう言われちゃ宜しくするしか無いね!
既に将来を誓い合った仲だしねー(強い幻覚)
~ 突撃! デルカダール城下町・上層のばんごはん ~

↓

画質が向上したおかげでハッキリ見えるようになりました。
・ウィスキー
・ブランデー
・ローストチキン
・テリーヌ
・ティーポット
・ショートケーキ
ですね!
スッキリ

エアコミケ2
2021-01-06-Wed-20:10
こっそり参加しておりました。
参加者の皆様、お疲れ様でした!
通販のご利用、有難う御座います。
BOOTHでの自家通販分は先程、発送準備が整いました。
3日以内に発送予定です。
発送が済みましたら、完了通知をBOOTHの方でお送り致します。
もう暫くお待ち下さいませ。
参加者の皆様、お疲れ様でした!
通販のご利用、有難う御座います。
BOOTHでの自家通販分は先程、発送準備が整いました。
3日以内に発送予定です。
発送が済みましたら、完了通知をBOOTHの方でお送り致します。
もう暫くお待ち下さいませ。
カミュ主小説アンソロ【追記】
2020-12-28-Mon-21:55
……アンソロって言っちゃ駄目なんでしょうかね(ノ∀`)
※書くのすっかり忘れてたのですが、
「琥珀糖」名義で参加させていただいております。
This book is a story written by 13 people カミュ主文集~13人の書いた物語~ | andante
https://isuzunoisu.booth.pm/items/2630839
装丁がとても素敵です。
10頁ほど寄稿させて頂きました。
文字数は1万字弱くらいです。
内容はざっくり説明すると、ゲーム本編後両片想いのまま別れたカミュ主が同棲するまでのお話です。
……たぶん。
個人誌への再録は半年以上後でというお約束なのですが、一年後くらいに漫画にして薄い本を拵えようかなと考えております。
今回、思いつくまま書いたら長くなってしまい、寄稿原稿なのに30頁も食うのは申し訳なくて削り倒しました。
その削ったエピソードを復帰させたら、構成ごと変えないと、どうしようもありません。
小説本で出すにしても別物になりそう……と云う理由です( ´_>`)
✄------------ キリトリ ------------✄
恐らく、これが年内最後の更新になると思われます。
本年もちんたら気まぐれサイトにお付き合いを頂き、誠に有難う御座いました。
良いお年を!
※書くのすっかり忘れてたのですが、
「琥珀糖」名義で参加させていただいております。
This book is a story written by 13 people カミュ主文集~13人の書いた物語~ | andante
https://isuzunoisu.booth.pm/items/2630839
装丁がとても素敵です。
10頁ほど寄稿させて頂きました。
文字数は1万字弱くらいです。
内容はざっくり説明すると、ゲーム本編後両片想いのまま別れたカミュ主が同棲するまでのお話です。
……たぶん。
個人誌への再録は半年以上後でというお約束なのですが、一年後くらいに漫画にして薄い本を拵えようかなと考えております。
今回、思いつくまま書いたら長くなってしまい、寄稿原稿なのに30頁も食うのは申し訳なくて削り倒しました。
その削ったエピソードを復帰させたら、構成ごと変えないと、どうしようもありません。
小説本で出すにしても別物になりそう……と云う理由です( ´_>`)
✄------------ キリトリ ------------✄
恐らく、これが年内最後の更新になると思われます。
本年もちんたら気まぐれサイトにお付き合いを頂き、誠に有難う御座いました。
良いお年を!
DQ11S-まったりロトゼタシア巡歴⑥
2020-12-12-Sat-23:53
ちょろっと近況。
カミュ主アンソロの原稿を提出してきました(๑°꒵°๑)
主催様から宣伝記事が上がったら、またお知らせします。
つまり、現実逃避でプレイ日記を書いてるわけじゃあないよ!
扠々。
★★★――…・・・・…――★★★

既に夫婦だった!?
つまり新婚旅行中か。
本 編 全 編 カ ミ ュ 主 新 婚 旅 行 メ モ リ ー か 。
※当ブログはイタイ腐女子の妄想メモです。
★★★――…・・・・…――★★★


3Dになるとマップもアクション要素が増えて探索に力が入りますね!
特にデルカダールの下層はアスレチックみたい。
楽し過ぎて目的を忘れそうになる勇者(と云うかプレイヤー)。

目的はレッドオーブの回収です。
一年前、デクと共に盗んだレッドオーブをデルカダール下層のゴミ捨て場に隠した。
その後カミュはデルカダール兵に捕まり、地下牢へ。
……という事は、一年近く、地下牢に居たのかな?
で。
オーブが隠し場所から無くなっていたので、探す事になるわけですが。



カミュのアニキ、疑り深いな~。
デクが可哀想になるレベル(ノ∀`)
よく、胡散臭い自称占い師の予言を信じて、主人公を助ける気になったな…。
ベロニカ&セーニャの持つセニカの魂が、主人公のローシュの魂を察知した、
みたな超能力も働いてないだろうに。
いっそ一目惚れでしたって言われた方が納得する。←
次回、デクさん家に殴り込み。
~ 突撃! デルカダール城下町・下層のばんごはん ~

籠の中はパン。
瓶はお酒かな? 酒場だし。
カミュ主アンソロの原稿を提出してきました(๑°꒵°๑)
主催様から宣伝記事が上がったら、またお知らせします。
つまり、現実逃避でプレイ日記を書いてるわけじゃあないよ!
扠々。
★★★――…・・・・…――★★★

既に夫婦だった!?
つまり新婚旅行中か。
本 編 全 編 カ ミ ュ 主 新 婚 旅 行 メ モ リ ー か 。
※当ブログはイタイ腐女子の妄想メモです。
★★★――…・・・・…――★★★


3Dになるとマップもアクション要素が増えて探索に力が入りますね!
特にデルカダールの下層はアスレチックみたい。
楽し過ぎて目的を忘れそうになる勇者(と云うかプレイヤー)。

目的はレッドオーブの回収です。
一年前、デクと共に盗んだレッドオーブをデルカダール下層のゴミ捨て場に隠した。
その後カミュはデルカダール兵に捕まり、地下牢へ。
……という事は、一年近く、地下牢に居たのかな?
で。
オーブが隠し場所から無くなっていたので、探す事になるわけですが。



カミュのアニキ、疑り深いな~。
デクが可哀想になるレベル(ノ∀`)
よく、胡散臭い自称占い師の予言を信じて、主人公を助ける気になったな…。
ベロニカ&セーニャの持つセニカの魂が、主人公のローシュの魂を察知した、
みたな超能力も働いてないだろうに。
いっそ一目惚れでしたって言われた方が納得する。←
次回、デクさん家に殴り込み。
~ 突撃! デルカダール城下町・下層のばんごはん ~

籠の中はパン。
瓶はお酒かな? 酒場だし。
DQ11S-まったりロトゼタシア巡歴⑤
2020-10-23-Fri-23:04
ご無沙汰です。
なぜ、こんなに間が空いたのかと言うと、ですね。
NS用にSDカードを購入し、スクショ等のデータを全て移動したまでは良かったのですが。
フォルダーが撮影日時毎に細かく分けられていまして…。
早い話が、PCへコピーする時にミスして、大半を消してしまいました。
/(^o^)\
気を取り直すまでに時間が掛かり、消えた画像動画データを撮り直すのに時間が掛かり……という具合です。
*・・・◆・・・*・・・◆・・・*・・・◆・・・*・・・◆・・・*
それでは、前回のあらすじから!


もう同棲生活始まってた。
始まってた…(エコー)
飛び込んだ滝壺から、シスターが拾って運んでくれた、との事。

おばあちゃん、めちゃくちゃ力持ちですね…?
それとも、教会の外にいる戦士が手伝ってくれたのだろうか。
*・・・◆・・・*・・・◆・・・*・・・◆・・・*・・・◆・・・*
都合よく、カミュが寄り道したがっているデルカダール城下町下層の入り口が近い。
これも勇者の奇跡。きっとそう。

キラーパンサー&ベビーパンサー親子の微笑ましいお昼寝姿に癒やされる夫婦に2424しつつ。
参りましょう。
~ 突撃! はずれの教会のばんごはん ~

芋でしょうか。。。
薩摩芋とじゃがいもかな?
なぜ、こんなに間が空いたのかと言うと、ですね。
NS用にSDカードを購入し、スクショ等のデータを全て移動したまでは良かったのですが。
フォルダーが撮影日時毎に細かく分けられていまして…。
早い話が、PCへコピーする時にミスして、大半を消してしまいました。
/(^o^)\
気を取り直すまでに時間が掛かり、消えた画像動画データを撮り直すのに時間が掛かり……という具合です。
*・・・◆・・・*・・・◆・・・*・・・◆・・・*・・・◆・・・*
それでは、前回のあらすじから!


もう同棲生活始まってた。
始まってた…(エコー)
飛び込んだ滝壺から、シスターが拾って運んでくれた、との事。

おばあちゃん、めちゃくちゃ力持ちですね…?
それとも、教会の外にいる戦士が手伝ってくれたのだろうか。
*・・・◆・・・*・・・◆・・・*・・・◆・・・*・・・◆・・・*
都合よく、カミュが寄り道したがっているデルカダール城下町下層の入り口が近い。
これも勇者の奇跡。きっとそう。

キラーパンサー&ベビーパンサー親子の微笑ましいお昼寝姿に癒やされる夫婦に2424しつつ。
参りましょう。
~ 突撃! はずれの教会のばんごはん ~

芋でしょうか。。。
薩摩芋とじゃがいもかな?
ぷちっとお知らせ
2020-10-13-Tue-23:18
まずは、拍手をたくさんぱちぱちしてくださって有難うございます
とても励みになります。
✄------------ キリトリ ------------✄
さて、お知らせです。
進捗ノートが使えなくなり、外しておきました。
前々からエラーが頻発して、ログイン出来ない事が多かったのです。
そして、先日、ログインを繰り返し試していたら、データが吹っ飛びました。
そ ん な 気 が し た よ
過去の進捗は保存して逃してあったので、noteの方に避難してあります。
推し活予定は、カミュ主小説文集に参加させて頂くことになったので、暫くはそちらの原稿をしつつ、ぼちぼちお絵かきしてる予定です。

とても励みになります。
✄------------ キリトリ ------------✄
さて、お知らせです。
進捗ノートが使えなくなり、外しておきました。
前々からエラーが頻発して、ログイン出来ない事が多かったのです。
そして、先日、ログインを繰り返し試していたら、データが吹っ飛びました。
そ ん な 気 が し た よ
過去の進捗は保存して逃してあったので、noteの方に避難してあります。
推し活予定は、カミュ主小説文集に参加させて頂くことになったので、暫くはそちらの原稿をしつつ、ぼちぼちお絵かきしてる予定です。
サイトのお報せ
2020-02-09-Sun-17:51
先月末から、本家サイトが表示できなくなっておりました。
今日、確認したところ、全部のページが現在は復旧し、正常にアクセス出来るようになっています。
私はFTPソフトでの更新ですが、そちらも大丈夫でした。
原因は、間借りしている忍者ツールズさんのTweetから。↓
まだ、他のツールの復旧作業が続いているそうで。
お疲れ様ですね。
確認ついでに、古いページを整理しようとして……、
さんぺーじでこころがおれました。
昔に書いた二次創作小説もどきが読み返せません。
一次創作の方は平気だったのに。何故だ。
(年末に差し掛かる前に全文修正しました。
続きが書き貯まってきたので、更新ついでに)
あのころ(ㆁ × ㆁ)ぼくは(ㆁ × ㆁ)わかかったー(ㆁ × ㆁ)
また今度、強気に出られそうな時に再挑戦しようと思います。
空折小説なんか途中放置ですし。
今日、確認したところ、全部のページが現在は復旧し、正常にアクセス出来るようになっています。
私はFTPソフトでの更新ですが、そちらも大丈夫でした。
原因は、間借りしている忍者ツールズさんのTweetから。↓
続報--2020-01-26 10:38
— 忍者ツールズ (@ninja_tools) January 26, 2020
仮想環境の基盤となるストレージに障害が発生しており、当該環境で稼働していたシステム全体に影響がでています。ストレージの自動復旧プロセスが進行中ですが、完了に時間を要するため、平行して別環境へのシステム移動作業を行っています。
障害の原因と、現在の復旧の見通しをお伝えさせていただきます。
— 忍者ツールズ (@ninja_tools) January 27, 2020
<障害の原因>
サーバー(仮想マシン)のイメージを保存している分散ストレージ内のノードに障害が発生しました。
当該ノードは停止しましたが、分散ストレージがファイルシステムの不整合を検知し、自動回復機能が起動したことにより
読み書きを受け付けなくなりました。
— 忍者ツールズ (@ninja_tools) January 27, 2020
そのため、分散ストレージにイメージを置くサーバーが停止しています。
<データ復旧の見込み>
多くのサービス(ブログ・HP・アクセス解析・画像RSS等)では、データ(データベースに限らず、ファイルなど)を
まだ、他のツールの復旧作業が続いているそうで。
お疲れ様ですね。
確認ついでに、古いページを整理しようとして……、
さんぺーじでこころがおれました。
昔に書いた二次創作小説もどきが読み返せません。
一次創作の方は平気だったのに。何故だ。
(年末に差し掛かる前に全文修正しました。
続きが書き貯まってきたので、更新ついでに)
あのころ(ㆁ × ㆁ)ぼくは(ㆁ × ㆁ)わかかったー(ㆁ × ㆁ)
また今度、強気に出られそうな時に再挑戦しようと思います。
空折小説なんか途中放置ですし。

DQ11S-まったりロトゼタシア巡歴④
2020-01-11-Sat-12:01
地下牢へご案内されました勇者様。

あ、うん……。まあ、ね。
余所様の家の箪笥を勝手に開けて、アイテムやゴールドを強奪、
壺や樽を片っ端から壊して、アイテムやゴールドを無断で持ち去る、常習犯じゃね。
言われちゃっても仕方ないんじゃないかな(;゚▽゚)
地下牢の中の便所壺まで壊すし。

……と、やっているとカミュから話し掛けてくれる。
破壊の悪魔の子の勝利である。

なんと大きな穴でしょう。カミュのアニキ、豪腕だな。
彼のアンドリュー・デュフレーンも、ロックハンマーで20年近い歳月をかけて、
人が一人通れる穴をやっと掘ったというのに。※何方もフィクションです※
カミュ主(*´﹃`*)
……語りは置いておいて。
地下牢の下、デルカダール城水路でブラックドラゴンと遭遇。
ウルノーガ=デルカダール王は、正体を見破られそうになった相手を
ドラゴンに喰わせて、秘密裏に処分してた、あたりでしょーか。
城内の本棚に、デルカダール王についての評価書があって、
王様を褒めちぎってるのですが……。胡散臭く思えてきますね。
ドラゴンとは、戦闘になると、強制敗北で勝てないので逃げます。
手前にコントロールバーを引いての移動なんて、ここくらい。
やり難い。


戦闘できないのが口惜しいイベントだなぁ。
ああ…経験値が逃げてゆく……。
因みに、地下牢~地下水道を逃避行中、
普通に戦闘できるのはデルカダール兵とだけ。
しかし、カミュがゲスト扱いで、経験値は主人公にしか入りません。

レベリングしたければ、ここから出るしかない。

出会い頭から終始、思わせ振りな台詞連発のアニキ。
初見の時は、現実主義なのか信心深いのかどっちなの~? と思ってたものですが、
既に2周クリアして、カミュ側の事情を知っているので、
声優さんの演技も相まって、一つ一つが胸に迫るってもんです。
ウラノスの予言なんか信じてはいなかった。
けれど、一つ実現してしまった。奇跡を目の当たりにしたように思えた。
だから、奇跡は実在すると信じて人生を賭けよう、と。
予言通りの勇者との出会いが、カミュにとって光明だったのでしょう。
主人公にとっても同じ。
カミュが〝勇者は俺を助けてくれる奇跡だ〟と信じる、と言い切ってくれたから、
自分自身を信じようと思えたのでは。
勇者としての自分の力を必要としている人が居る。
もし、勇者の力で誰か一人を救えたならば、
自分は災いを呼ぶ悪魔の子なんかじゃない、そうはならないって。
エミリ・ディキンスンの詩ですね。

信じるものを見つけて、滝壺へ、DIVE!!
お互いにお前が俺の光だ系ほも……弱いわ~(´Д`)ハァ…

ここでOPムービー。
【悪魔の子】の称号を得てからが本編だ。
前置きが濃くて、長い…。

ベロニカ~!

オネエさま~!!
早くお会いしとうございますぅ

あ、うん……。まあ、ね。
余所様の家の箪笥を勝手に開けて、アイテムやゴールドを強奪、
壺や樽を片っ端から壊して、アイテムやゴールドを無断で持ち去る、常習犯じゃね。
言われちゃっても仕方ないんじゃないかな(;゚▽゚)
地下牢の中の便所壺まで壊すし。

……と、やっているとカミュから話し掛けてくれる。
破壊の悪魔の子の勝利である。

なんと大きな穴でしょう。カミュのアニキ、豪腕だな。
彼のアンドリュー・デュフレーンも、ロックハンマーで20年近い歳月をかけて、
人が一人通れる穴をやっと掘ったというのに。※何方もフィクションです※
カミュ主(*´﹃`*)
……語りは置いておいて。
地下牢の下、デルカダール城水路でブラックドラゴンと遭遇。
ウルノーガ=デルカダール王は、正体を見破られそうになった相手を
ドラゴンに喰わせて、秘密裏に処分してた、あたりでしょーか。
城内の本棚に、デルカダール王についての評価書があって、
王様を褒めちぎってるのですが……。胡散臭く思えてきますね。
ドラゴンとは、戦闘になると、強制敗北で勝てないので逃げます。
手前にコントロールバーを引いての移動なんて、ここくらい。
やり難い。


戦闘できないのが口惜しいイベントだなぁ。
ああ…経験値が逃げてゆく……。
因みに、地下牢~地下水道を逃避行中、
普通に戦闘できるのはデルカダール兵とだけ。
しかし、カミュがゲスト扱いで、経験値は主人公にしか入りません。

レベリングしたければ、ここから出るしかない。

出会い頭から終始、思わせ振りな台詞連発のアニキ。
初見の時は、現実主義なのか信心深いのかどっちなの~? と思ってたものですが、
既に2周クリアして、カミュ側の事情を知っているので、
声優さんの演技も相まって、一つ一つが胸に迫るってもんです。
ウラノスの予言なんか信じてはいなかった。
けれど、一つ実現してしまった。奇跡を目の当たりにしたように思えた。
だから、奇跡は実在すると信じて人生を賭けよう、と。
予言通りの勇者との出会いが、カミュにとって光明だったのでしょう。
主人公にとっても同じ。
カミュが〝勇者は俺を助けてくれる奇跡だ〟と信じる、と言い切ってくれたから、
自分自身を信じようと思えたのでは。
勇者としての自分の力を必要としている人が居る。
もし、勇者の力で誰か一人を救えたならば、
自分は災いを呼ぶ悪魔の子なんかじゃない、そうはならないって。
エミリ・ディキンスンの詩ですね。
If I can stop one heart from breaking,
I shall not live in vain;
If I can ease one life the aching,
Or cool one pain,
Or help one fainting robin
Unto his nest again,
I shall not live in vain.

信じるものを見つけて、滝壺へ、DIVE!!

ここでOPムービー。
【悪魔の子】の称号を得てからが本編だ。
前置きが濃くて、長い…。

ベロニカ~!

オネエさま~!!
早くお会いしとうございますぅ

DQ11S-まったりロトゼタシア巡歴③
2020-01-08-Wed-21:27
(年末進行でブログを触る暇も無く、半月も経つとどこまで書いたか忘れるよね)○。

・
・
・

そんなこんなで。
捕まりにのこのこやって参りました、デルカダール城。

城下町のおばちゃんが推してるホメロス将軍。
そんなイケメソか……?
少なくとも私の好みではないよ、下町のおばちゃん。

そして、こちらがデルカダール王。

オープニング(物語導入部分)に出てきた、5人のオジサマ方の内の1人ですね。
こっちのムービーの方が男前。

ついでに、いつもあらすじを語ってくれるロウおじいちゃん。
ごめんね、テオじいちゃん。ロウじいちゃん。

勇者はカミュとのべ6度目の再会を果たすため、地下牢へぶちこまれてきまーす☆
★★★――…・・・・…――★★★
新年、最初の記事がプレイ日記でした。
今年のイレブン強化月間に向けて、ブンくん絵描き貯めようと始めた記録だったりします。
どうぞお付き合いください。

去年も僻地へご来訪ありがとうございました。
今年もよろしくお願いします。
(●´・ω・)(●´_ _)ぺこ

・
・
・

そんなこんなで。
捕まりにのこのこやって参りました、デルカダール城。

城下町のおばちゃんが推してるホメロス将軍。
そんなイケメソか……?

そして、こちらがデルカダール王。

オープニング(物語導入部分)に出てきた、5人のオジサマ方の内の1人ですね。
こっちのムービーの方が男前。

ついでに、いつもあらすじを語ってくれるロウおじいちゃん。
ごめんね、テオじいちゃん。ロウじいちゃん。

勇者はカミュとのべ6度目の再会を果たすため、地下牢へぶちこまれてきまーす☆
★★★――…・・・・…――★★★
新年、最初の記事がプレイ日記でした。
今年のイレブン強化月間に向けて、ブンくん絵描き貯めようと始めた記録だったりします。
どうぞお付き合いください。

去年も僻地へご来訪ありがとうございました。
今年もよろしくお願いします。
(●´・ω・)(●´_ _)ぺこ